☆CONCEPT☆
りたの芽のあれこれ
- 2019-12-21 大切にしていること
メニュー
みんなでなかよく
感覚教具も揃ってます
磨くお仕事
どんな音が聴こえてくるかな
3姉妹みたいでしょ
つまんでそーっと
小布をゴシゴシ
黄色はここかな
なにがいるかな
こどもは生まれながらにして、
自分自身を成長させ、
発達させる力をもっている。
りたの芽ではモンテッソーリ教育の5つの領域
「日常生活の練習」、「感覚教育」、
「言語教育」、「数教育」、「文化」
の中からこども一人ひとりの発達に合わせた教具や活動を用意し、
その扱い方をこども達に提示します。
ポイントは教え込むのではなく、伝えること。
こどもたちは、自身で気付き、応用していくことで自信や達成感を味わい、
自主性を身に付けていきます。
★新型コロナウイルス感染対策★
【マスク着用】
3歳以上はマスクの着用をすすめていきます。
運動時にはマスクは外します。
【オゾンによる殺菌:開所時から実施】
夜間オゾンエアーにより全館消毒しています。
◆入園をご希望の方へ◆
見学:毎週火曜日 午前10時~
ご希望の方はご連絡ください。
🌱ニュースにて日頃のクラスの活動を載せています。
参考にご覧ください。
0・1歳クラス→めばえ
1・2歳クラス→もえぎ&もみじ
3・4・5歳クラス→こだま
質問等ありましたら、メールでお問い合わせください。
ritanome@sowafukusi.onmicrosoft.com